ライブツアースタート
- sucholi
- 4月14日
- 読了時間: 2分
2025年、今年最初のツアーが始まりました。
50th birthday anniversary
LONESOME PIANOMAN TOUR 2025
タイトル通り50歳を自ら祝い受け止める?ための単独ライブです。
歳を重ねる喜びと現実を噛み締めるライブツアー、
複雑な気分ですが、、心新たにという感じでしょうか。
まずは4/12(土)、京都のcafe ZANPANOからスタートしました。
お集まりの皆様、どうもありがとうございました。
いつも通りと言えばいつも通りですが1本目ということで力が入りました。
エネルギーの消耗でお腹が減り途中気が遠くなる場面もあったような、、。
今回はステージ内のテーマとしては「ルーツを辿る」というのがあります。
原点に戻り古い曲もやれば影響を受けたミュージシャンのカバーなどもあります。
記念すべき1本目の京都ではソロの初期にカバーをしていた
「The Beach Boys / Disney Girls」を15年くらいぶりに披露しました。
とても美しく心を打つメロディ、そして難解、やはり名曲です。
1972年の作品ですが作者のBruce Johnstonが1977年にリリースした
弾き語りヴァージョンが素晴らしく私はこちらを参考にやっています。
またリクエストがありましたらライブで歌ってみたいと思います。
次回5/11の東京は生まれ年である1975年の名曲をカバーしたいと思っています。
あまり期待せずほんの少し期待していただければ嬉しいです。
春夏ツアーは夏も夏、酷暑予想の7月後半まで続きます。
NEW LIVE ALBUM『Live at martha 2024』も絶賛販売中です。
ご注文引き続きお待ちしております☺️
あれもこれもどうぞよろしくお願いいたします。
2025/4/12 at cafe ZANPANO
-1st stage-
1.いつの日か
2.オースザンナ(Stephen Foster / 日本語歌詞)
3.ベンリー
4.月に猫の足跡
5.夏の夜のブルース
6.雨のうた
7.ダボン -素晴らしき日々-
-2nd stage-
1.野良犬と僕の町
2.風の丘
3.Disney Girls(Bruce Johnston)
4.アリラン(韓国民謡)
5.キルル・トナジャ(旅に出よう 韓国語ver)
6.HIGYWAY SONG
7.GOODBYE MOON
8.パレード
9.みんなのうた
-encore-
1.未来を見つけて
2.春の小舟

Comments