
『SINGER SONGWRITER』発売記念ツアー始まります
今週の土曜日 8/31からいよいよ『SINGER SONGWRITER』 発売記念ツアースタートします。 間たっぷり休憩など挟みつつ(ジジイだから仕方ない!)来年の2月くらいまでやります。笑 ピアノ弾き語りはもちろんデュオ、バンド、ピアノトリオなどで楽しんでいただきたいと思っています。
初日は大阪のcafe marthaで大間知潤、岩城一彦、Sal1na.の4人でやります。ピアノ弾き語りで『SINGER SONGWRITER』を再現するのではなくアンサンブルで歌の世界をもう少し広げられたらと思ってます。
真夏のリリースでしたがこれからの季節が沁みてくるのが今作ロンサムピアノマンアルバムです。 音源はもちろん良いんですがやはり一度は生歌を聴いて欲しいです。 そのための『SINGER SONGWRITER』 発売記念ツアーなのです!
是非ともよろしくお願いいたします!待ってますよ!みんなが来るまで!(笑)
Public Recording Album
『SINGER SONGWRITER』発売記念 TOUR 2019
8

公開レコーディングついて
公開レコーディングの振替日がようやく決まりました。 3/9に予約していただいた全ての方に参加していただきたいと思い 振替公演は5/18(土)、19(日)の二日間で開催することになりました。 公演内容、ご予約など詳しくは Live のページをご覧ください。 今日は公開レコーディングに関してお寄せいただいたご質問にお答えしたいと思います。 まず今回は『公開レコーディング』であって一般的な『ライブレコーディング』とは異なります。 皆さんはメインスタジオ、小ブース、ミキシングルームを自由に行き来できます。(※演奏中は不可) メインスタジオは実際に演奏するスタジオで生音・生歌で通常のライブに近い形で楽しんでいただけます。 こちらでは拍手や手拍子、声援、合いの手、ヤジなどは基本的にご遠慮いただいています。 この点がライブレコーディングとの大きな違いかもしれません。 小ブースではヘッドフォンでも聞いていただけます。(最大6名様。交代制。) ご自身のヘッドフォン、イヤホンの持ち込みも可能です。 ミキシングルームではスピーカーから臨場感のある音を聞いていただけます

2月は異なるデュオで京都・大阪
最近はすっかりSNSな人間になってしまってますが 今年はこちらのブログも頑張りますのでよろしくお願いします! 3月に決まった公開レコーディングが24時間で完売しました。 ご予約くださった皆様、ありがとうございました〜〜!! キャンセル待ちも受け付けておりますので気になる方はこちらをご覧ください。 ただライブはこれだけではありません! 2月はこちらの素敵な2本があります。
京都と大阪、異なるデュオで。 京都 ZANPANOはギター&マンドリンの大間知潤くんと半生音で。
ラヴラヴスパーク長谷川一志さんと2年ぶりの再演です。
大阪 marthaはハモンドオルガン山口ゆきのりくんとのデュオワンマンです。 これ以降は制作のため少しライブお休みしますので
ぜひこの2本遊びにいらしてください〜〜!! - それぞれの音楽 vol.7 - 日程:2019年2月3日(日)
場所:京都 cafe ZANPANO
時間:OPEN 18:00/START 19:00
料金:予約 2000円(+別途drink代)
出演:ラヴラヴスパーク/スチョリ with

いちばんは笑いです
2017/12/16 at martha 年内最後はラリーパパのライブでした。 ラリーパパのお客さんは最高です。 メンバーがステージに上がる頃には ステージがあったまってるではないですか。 もう楽しむ準備が整っているのです。 お客さんがバッチリ準備してくれてるから。 バンドメンバーはそこに飛び込むだけ。 みんな一緒にただ楽しむだけってこと。 だからラリーパパのお客さんは最高です。 それとギターのガンホも最高。 笑いだけは負けたくないけど。 笑いの神様が味方してるから。 彼には勝てっこありません。 お笑いギタリストガンホ最高。 悔しさの残る夜でした、、、 皆さん一年間ありがとうございました! martha15周年おめでとうございます! #LIVE

尾道ハライソ珈琲
2017/12/9 at 尾道 少し前になりますが、、、 前回がいつだったのか6年ぶりか7年ぶりか とにかく久しぶりに尾道に行って来ました。 とても記憶に残る旅になりました。 小さい子供たちが集まるライブは不思議と いつもと違う扉を開けてくれます。 演奏も歌うのもやめて踊ってしまうんだから ちびっこのパワーは絶大です。 尾道のみなさん、共演してくれたtsumikiさん ハライソ珈琲さん、そして呼んでくれたひいちゃん どうもありがとう、また来年必ず!! #LIVE

<高木大丈夫とNo Problems>来阪
来年一発目はとても目出度いこちらのイベント!
この秋に残念ながら解散してしまった<ふらり・ね>の
高木大輔(高木大丈夫)君が結成したニューグループ
<高木大丈夫とNo Problems>が大阪にやってきます。
もちろん<ふらり・ね>の木村美保ちゃんもいますよー。 このアー写から音が想像できませんがとても楽しみです!
メンバーの皆さん大阪府警に職質されないようにね!笑。 そしてここに吉田省念くんがきます!贅沢だね〜〜。
どんな夜になるのか、、楽しみにしております! <高木大丈夫とNo Problems結成記念ツアー>
日程:2018年2月4日(日)
場所:大阪 北浜 雲州堂
時間:OPEN 18:00/START 18:30
料金:予約 2800円/当日 3300円(+1drink)
出演:高木大丈夫とNo Problems/吉田省念/スチョリ with 大間知潤
チケット予約:sucholi.com から受け付けております。
公演日・場所・お名前・人数を明記し送信ください。
- event spa

LIVING ROOM LIVE Rehearsal
先日行われた『LIVING ROOM LIVE vol.2』 リハーサル時の動画をアップしました。 当日の雰囲気を少し感じていただけると思います。 会場BGMプレイリストもアップしましたので こちらもあわせてお楽しみください。 LRL vol.3は来年5月を予定しています。 LRL特設ページ https://www.sucholi.com/lrl #LIVE

LIVING ROOM LIVE DL
<LIVING ROOM LIVE vol.2にお越しの皆さま> 大変お待たせいたしました。 ライブ音源全19曲ダウンロード可能となりました。 当日お配りしたフライヤー裏面記載のQRコード、 もしくはURLから特設ページにアクセスお願いします。 DLできない方、問題の生じた方は本サイト CONTACTよりお気軽にお問い合わせください。 #LIVE

LIVING ROOM LIVE
まず最初にこれが2017年2度目の更新となることをご報告いたします。 ほんとすみません、、。 忘れてましたここの存在。 今後はたまーに顔出しますので。 さて、気を取り直して、、。 昨夜は今年最後の大阪ライブでもあり 2年半ぶりとなるワンマンショー! LIVING ROOM LIVE vol.2でした。 かなり久しぶりのワンマン。
楽しくて楽しくて幸せでした。
ありがとうを100万回言いたいけど
時間の関係上1回にしておきます。
みなさん、本当にありがとう! 次回は春頃(2018.5/26,27あたり)を予定。 またぜひ遊びに来てください。 2017.11.23 セットリストです。
LIVING ROOM LIVE vol.2 at martha スチョリ(ピアノ、ギター、歌) 大間知 潤(ギター、マンドリン、歌) <一部>
1. ムーライト・ワルツ
2. パレード
3. 夢を見ないかい?
4. キルトナジャ(「旅に出よう」韓国語ヴァージョン)
5. 野良犬と僕の街
6. 恋は桃色(細野晴臣)
7. 優しい時間
8. Pi

目指すはニューオリンズ...
YANCY Tour 2016 大阪に参加させてもらいました。 marthaにお越しの皆様ありがとうごさいました。 言葉では語り尽くせない素晴らしい夜でした。 YANCYさんのアルバム「SONGS FROM SUNNY SKY」 道しるべと言おうか目標と言おうか、とても大切な1枚 この作品と出会えたから迷う事なく真っすぐ進んでこれた。 YANCYさんは昔も今もかけがえのない存在です。 その存在の大きさを改めて感じた夜でした。 EASTERN&WESTERN、僕もまだ旅の途中。 当日のステージの模様こちらでご覧頂けます。 お知らせ:スチョリ公式ツイッター始めました。 #LIVE