

音楽と人、2021年に感謝。
今年もほとんどブログを更新しなかったのですが何がどうした最後は怒涛のアップです。大晦日は静かに穏やかにと思っていたんですが実家の大掃除を手伝っていたらすっかり遅い時間に。 今年は昨年と同様コロナで思うようにいかなかったこともあるけど思いもよらない嬉しい出来事があったり終わってみればなんだかとても充実した一年だったように思います。 今年一年ライブに配信に温かい応援をいただき本当にありがとうございました。 コロナ禍でお客さんと繋がることが難しいくなっていますがいつも気にかけていただき配信ライブやチャットでの応援、オンラインストアでもたくさんの人のと繋がることができました。 終盤に2015年発売の『ムーン・カントリー』を復刻するというビッグイベントがありました。 ここでもいろんな方の力を借りて素晴らしい復刻盤を制作することができました。 関係者の皆さま、本当にありがとうございました。 来年も難しい状況は続くと思いますがコロナ禍も3年目うまく付きあっていきたいです。 ライブはもちろん新作の準備も進めているの楽しみで仕方ありません。 来年もどうぞよろしくお


LIVE TOUR 2022に関して
年が明けると2年ぶりとなるツアーが始まります。 東京、広島、岡山、京都、今から楽しみです。 ただ落ち着いているとはいえコロナは終息しておらずオミクロン株のニュースも気になります。 会場ごとに人数制限があり状況によっては早めに予約ストップとする可能性も出てきています。 たくさんの方に来ていただきたいですがやはり安全が第一。 みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 各会場の残席数は以下となります。 【 LIVE TOUR 2022】 1/30 東京 La Cana(残席 9名) 2/5 京都 cafe ZANPANO(残席 5名) 2/13 大阪 ムジカジャポニカ(残席 11名) 2/23 東広島 西条公会堂(残席 ◎) 2/27 岡山 城下公会堂(残席 ◎) SNSやHPからも新しい情報をアップしていきます。 ご予約を考えている方はぜひチェックしてみてください。 来年のライブツアーが本当に楽しみです。 無理なくご参加いただけると嬉しいです。 会場でお待ちしております。

ONLINE STOREからみなさまへ
今年もたくさんの方にオンライン・ストアをご利用いただき本当にありがとございます。 2021年は新たにCD×2タイトル、goods×2アイテムを取り扱うことができました。 「TRACTOR T-Shirts 2021」 「FULL MOON T-Shirts 2021」 「中井大介 / SOMEWHERE」 「スチョリ/ MOON COUNTRY - 2021年 完全限定盤 -」 12月にリリースされた「MOON COUNTRY - 2021年 完全限定盤-」はオンライン限定特典のコースター、そして送料無料期間も1月いっぱい延長しましたのでぜひこの機会にご利用ください! 来年も良質な音源やワクワクするようなアイテムを取り扱っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 SUCHOLI ONLINE STORE https://sucholi.stores.jp 年末年始休まず営業中😘


年の暮れの再会
SHLEEPSの辻凡人(ツヂボンド)くんと約2年ぶりの再会。 近況報告や今後の打ち合わせもできてとても良い仕事納めとなりました。 復刻となった『MOON COUNTRY』のプロデューサーでもある彼と来年はいよいよ新作(続編)に取りかかろうと思っています。 やりたいことが山ほどあるけど、みんなに喜んでもらえる作品にしたいな。 ぜひ楽しみに待っていてくださいね。


歌い納め
12/26、バンドリハで2021年の歌い納めとなりました。 一年間サポートしてくれたバンドメンバーに感謝です。 来年もデュオ、トリオ、バンドといろいろやっていきたいです。 大間知潤、sal1na.、吉岡孝のバンド編成は2/13大阪ムジカジャポニカで!! 「スチョリのムジカで昼間のワンマンショウ 第三回」 日程:2022年2月13日(日) 場所:大阪 ムジカジャポニカ 出演:スチョリ(Pf, Vo), 大間知潤(G,Mand), sal1na.(Euph), 吉岡孝(Dr) 時間:OPEN 12:00/START 13:00 料金:予約 3000円/当日 3500円(+別途1ドリンク) 定員:20名様限定 ご予約:CONTACT より公演日・公演名・お名前・人数を明記し送信してください。 「お客様へご協力のお願い」をご確認いただきますようお願いいたします。 ムジカジャポニカ 大阪市北区堂山町1-21 モンテビル2F-01号


菅野カズシゲ画伯
『ムーン・カントリー』復刻盤、聴いて見て読んで楽しんでいただいていますか?「見る」楽しみと言えばやはり菅野カズシゲ画伯のイラスト、デザインです。温かくてユーモアがあって夢がある!!! とてかく素敵なんです!!! 今回のジャケット、2015年盤からアップデートされているんですがお気づきになりましたか?!そして紙ジャケットを開けると!!!、、、😲 イラストレーター 菅野カズシゲ
http://www.suganon.com *2021年復刻盤(左)と2015年オリジナル盤(右) *2019年リリース『SINGER SONGWRITER』の見開きをチラ見せ!!! 最高過ぎます!!! 『ムーン・カントリー』-2021 Special Edition- 2021.12.6 ON SALE(2015.5.1)/ MOCO-006 OFFICIAL ONLINE STORE
https://sucholi.stores.jp


『ムーン・カントリー』復刻盤
12/6(月)代表作『ムーン・カントリー』の再発売日を迎えました。 作品に携わってくださったミュージシャン、スタッフ、プロデューサーの辻凡人くん、復刻をサポートしてくださった菅野カズシゲさん、柳本篤くんに心から感謝します。 『ムーン・カントリー』の新しい誕生日、12/6は父であり友であるロジャー・ティリソンの命日でもあります。彼がいなけれがこの作品は生まれなかった、彼が導いてくれた作品でもあります。この作品が生まれるまで、のお話は柳本くんの解説をぜひご覧ください。 今回の復刻盤を改めて Roger Tillison に捧げます。 My great father and my close friend, I will always be with you. 年の初めに立てた復刻計画ですがコロナ禍で思うように活動できない状況から諦めていた時期もありました。もう一度立ち上がるきっかけをくれたのは「手伝わせてほしい」と声をかけてくれた柳本篤くんの言葉、そして「これは僕がやりたかった音楽」という馬場俊英さんの言葉でした。この言葉に大きな力をもらいました。改


シンガーソングライターズナイト
12/3(金)楽しみにしていた「馬場俊英さんのCLUB QUATTROツアー大阪公演」にゲスト参加しました。予想通り緊張しましたが馬場さん、広沢さん、スタッフの皆さん、そして何より温かく見守ってくれたお客さんのお陰で楽しい時間を過ごすことができました。今は終わってしまった寂しさがありますが、必ずやってくるであろう再会の日まで僕も歌い続けたいと思います。 改めて会場にいらした皆様ありがとうございました! 馬場さんのお客さんはみんなが家族なんだと思いました。 またどこかでお会いできる日を楽しみにしています! 遊ぼうよ〜♪(「みんなのうた」聴いてみてください〜!) *終演後、楽屋前で。馬場さん、神ちゃんさん、ぼく、広沢さん。みんないい顔してますね! *セッションリハーサル。梅田クアトロ以前の心斎橋クアトロで見たDr. John、彼もこのグランドピアノを弾いたのかな、なんて思うと感慨深かったです。 *広沢さんと楽屋で。馬場さんも広沢さんもリハーサルを含め会うのは3回目でしたが自然体で一緒にいてとても心地よかったです。 *本当に温かい時間が流れていました。