愛の歌
岡山初めにいってきた。 珍しい本格的な雨模様。 晴れの国も雨の国になる。 いつもの城いつもの公会堂。 いつもの調子でいつものみんな。 今年もよろしく。とごあいあつ。 そこにはいつもの岡山があるのです。 ライブもいつもの感じでいつも通り。 みなさんいつもありがとう。 僕も愛しています、岡山。 愛の歌は心にしまっておけ。 しょうもないラブソングが多すぎる。 と、おじさんは思うのです。 #LIVE


10年
2006年1月28日、スチョリは唄い始めました。 早いもので今日で丸10年となります。 30歳、新しくスタートするにはいいんでないか。 さてどうするか、計画、目標、理想、一切なし。 そんないい加減な始まりではありました。 バンドを脱退して数ヶ月。 ライブに誘ってくださったのがマニラ。 意外に早くやってきたソロデビューの日。 どんな曲をやったのか何も思い出せませんが 先輩方のおい!落ち着け!落ち着け!という 声だけは今でもハッキリ覚えております。 今も変わらず落ち着きはありませんが お陰さまで楽しく元気にやっております。 30歳の僕よ、よくやった。 そう思わせてくれる10年でした。 近くで遠くで 毎日毎日たまには 優しく厳しく 激しく穏やかに 支えてくれる 応援してくれる 気にかけてくれる みんなに、みなさまに どうもありがとう。ありがとう。 明日は岡山です。
誓い
元来三日坊主であるから サイトもリニューアルして 心機一転ブログも頑張ろう と思ってたDIARYですが 結局このありさまです。 なにか面白く書こうとか 賢く見られたいなーとか そうゆういやらしいこと ばかり考えてるから進まず ああ、もう今日はええか となるのです、きっと。 まずなんでも続けることが大事 だからあまり難しく考えず 更新することだけを考えて 書いていこうと思います。 という誓いでした。 終わり。 #GOODDAY
2016 唄い初め
明けましておめでとうございます。
新年を迎えると同時に今月でソロ活動丸10年、
そして11年目に突入することとなります。
10年間支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。 そりゃあやっぱり、新しい年ですし、新たな一歩として
新しい音を届けたい、てことで今年も創作に力をいれます。 2016年唄い初めは濃い〜目のこのライブから。 ぜひとも遊びにいらしてください。 <震えの唄 2016> 日程:2015年1月23日(土) 場所:梅田 ムジカジャポニカ 時間:OPEN 18:00/START 19:00 料金:予約2500円/当日3000円(+別途drink代) 出演:スチョリ/良元優作/小野一穂 チケット予約:CONTACTから受け付けております。 公演日・場所・お名前・人数を明記し送信ください。 お問い合わせ:ムジカジャポニカ #GOODDAY #LIVE