4月が終わって5月も
すっかりご無沙汰してしまって。 4月はずっと体調が優れないまま それでもライブは楽しいもんです。 ご来場の皆様ありがとうございました。 4/17 京都 CAFE ZANPANO 大先輩の弦二さんとラヴスパ一志さんと。 大先輩ていったら弦二さんに怒られたけど...
Tシャツの季節だね
昨年「ムーンカントリー」リリースにあわせて制作した イラストレーター菅野カズシゲ氏デザインによるTシャツ。 ご好評のなかグレーのみ少量ですが再入荷しました! オレンジ、グリーン、オートミールはサイズ欠品出ています。 ライブ会場でご覧になりたい方は是非お声かけ下さい。...
春らんまんだね
「Waltz of the moon」へお越しの皆さま ご来場ありがとうございました!! 今井忍さん、野田徹さんの素晴らしいステージ たくさん刺激を受け、セッションも楽しかったです。 忍さんが歌う高田渡さんの歌に改めて感じた 歌い継ぐってこういうことなんだと。...
NEW ORLEANS
完全ノーマークだった1枚 凄いな、音の抜き差し 凄いな、Joe Henry 凄いな、Allen Toussaint 最高です。 LET THEM TALK / HUGH LAURIE (2011年作) #GOODDAY
4月ライブ更新しました。
ようやく春めいてきましたね。 4月はおすすめライブが続きます。 東京、京都、大阪、お待ちしております。 チケットご予約はこちらから。 <東京> 『Waltz of the moon』 日程:2016年4月3日(日) 会場:下北沢 La Cana 出演:今井忍 / 野田徹 /...
春の『ふらり・ね』
少し先ですが春に素敵なお二人がやってきます。 男女アコースティックユニットの『ふらり・ね』 いま一番会いたいお二人との共演が決まりました。 だれよりも待ち望んでるのはきーっと僕ですが 大阪の皆さんにもぜひ見て聞いて楽しんでほしい! 『ふらり・ね』大阪初上陸ですよーー!!...
心を飾れ
久しぶりに聞いたらめちゃいいな RANDY NEWMAN / SONGBOOK 2 無駄がないというか他になにが必要 素晴らしい世界、こういうの憧れる。 2月は少しライブはお休みです。 曲を書いたりゆっくり本を読んだり とても大事な大事な録音もあります。...
愛の歌
岡山初めにいってきた。 珍しい本格的な雨模様。 晴れの国も雨の国になる。 いつもの城いつもの公会堂。 いつもの調子でいつものみんな。 今年もよろしく。とごあいあつ。 そこにはいつもの岡山があるのです。 ライブもいつもの感じでいつも通り。 みなさんいつもありがとう。...
10年
2006年1月28日、スチョリは唄い始めました。 早いもので今日で丸10年となります。 30歳、新しくスタートするにはいいんでないか。 さてどうするか、計画、目標、理想、一切なし。 そんないい加減な始まりではありました。 バンドを脱退して数ヶ月。...
誓い
元来三日坊主であるから サイトもリニューアルして 心機一転ブログも頑張ろう と思ってたDIARYですが 結局このありさまです。 なにか面白く書こうとか 賢く見られたいなーとか そうゆういやらしいこと ばかり考えてるから進まず ああ、もう今日はええか となるのです、きっと。...